森羅万丈

はてなダイアリー(~2017)から引っ越し、心機一転リスタートです。

シャープのガラホ「AQUOS K」に漂う残念な香り

各方面で話題となっている、見た目はガラケー、中身はAndroidスマホ
シャープの新製品「AQUOS K」が、au から発売されることになりました。

実は、昔、同じシャープの「IS14SH」というスマホを使ったことがあります。
当時も「テンキー搭載でガラケーの使用感を持つスマホ」という触れ込みに
まんまと釣られて購入したものの、実際はテンキーや十字キーがほとんど機能せず、
諦めてタッチパネルで操作しようとしたら、感度が悪過ぎて同じく機能せず、
ストレスが溜まって仕方なかったので、すぐガラケーに戻しました。

まだLTEが導入される前で、スマホのパケット代が従量課金だったのが救いでしたが、
もし、向こう2年間、5,000円以上するLTEのパケット代に固定されることになっていたら
悔やんでも悔やみきれない、高い買い物になっていたと、背筋の凍る思いがします。

今回の「AQUOS K」に関しては、Google Play対応を見送り、アプリ利用を制限しつつ
端末に最適化されたアプリのみ配信して利用できる、という仕様になっており、
ガラケーの使用感とスマホ機能の間で折り合いを付けようという配慮は伺えますが・・・

わずか1,000円引き(しかも最大4年の期限付き)という料金体系は、残念の一言です。
データ定額を最小の2GBにしても、月額5,500円では、訴求効果は皆無と言わざるを得ません。

55歳以上のシニアプランなら4,280円(スマートバリュー適用なら3,346円)なので
docomosoftbank のシニア料金と互角になるのが、せめてもの救いではありますが、
同じくシニアプランが適用される京セラ製のスマホ「BASIO」であれば、
Google Play対応に加えて、通話/着信やメール用の物理ボタンを搭載しており、
あえて「AQUOS K」を選ぶ理由は、折り畳み式とテンキー搭載くらいしか思い当りません。

ガラホという未開拓の分野に、敢えて切り込んだシャープの頑張りは評価したいですが、
再び赤字転落で、今度こそ銀行に融資を引き上げられて倒産かも、というニュースを見ると、
もっと他にやることがあったんじゃないかと、とにかく、色々と残念です。